TOP >  来院される方へ >  入院のご案内

入院のご案内

入院に際しては、ご自宅での生活とは環境が異なり、何かとご不便、不自由なことがあると存じますが、 当院では、医師や看護師をはじめ全職員が患者さんの回復を願い、医療サービスに努めます。入院中お困りのことや、ご意見などございましたら、お気軽に職員へご相談下さい。

入院予約をされた方へ

  1. 入院予約をされた場合でも、病室に空床のない場合は、入院日が延期となる場合があります。その際は、しばらく入院をお待ち願うことがあります。
  2. 患者さんのご都合により、入院日の変更や取り消し、あるいは有料個室の使用をご希望される場合は、1階受付へ直接ご連絡下さい。
  3. 多くの患者さんが入院を待っておられる場合があります。より円滑に入院していただくため、また、より多くの患者さんを入院診療するために、当院では、急性期を過ぎ他院でも診療が可能と考えられる患者さんには、転院をお願いすることがあります。趣旨をご理解の上ご協力をお願いします。

↑ページのトップへ

入院手続き

  1. 入院当日はお伝えした時間までに、1階受付へお越し下さい。なお、入院手続きに必要な書類などは次の通りです。
    • 診察券
    • 印鑑
    • 健康保険証・後期高齢者医療被保険者証、各種医療受給者証
    • 事前に当院よりお渡しの入院案内冊子、入院申込書兼保証書
    • 退院証明書 (お持ちで無い場合は入院案内冊子内の入院履歴申告書へ記載して下さい。)
  2. 健康保険証などの提示がない場合は、自費診療扱いとなることがありますので、ご注意下さい。
  3. 健康保険証・各種医療の受給者証などは、確認後その場でお返しいたします。診察券は退院時まで病棟でお預かりいたします。
  4. 入院後、保険資格や、各種医療の受給者証に変更があったときは、直ちに1階受付窓口へお知らせ下さい。お申し出が遅れたときは、その間、各種医療の適用ができない場合や、自費診療扱いとなることがあります。新しい保険証などは、発行され次第1階受付へご提示下さい。
  5. 入院保証金は必要ありません。

↑ページのトップへ

入院費について

  1. 当院はDPC対象病院に認定されています。DPC対象病院に入院される患者さんの入院診療費は、投薬、注射、処置料、検査料、手術などの診療行為ごとに計算する「出来高方式」ではなく、病名や診療行為をもとに厚生労働省が定めた1日あたりの包括診療費(投薬、注射、検査、入院料などを含む)と出来高診療費(手術、麻酔、リハビリテーション、指導料 など)を組み合わせた「包括評価(DPC)方式」を適用し、お支払いいただくものです。
    1. 全ての患者さんの入院医療費がDPC方式の計算になるのではありません。一部、もしくは全部が従来の「出来高方式」となる場合もあります。
    2. 主治医の判断(緊急度等)により、必ずしも入院中に行わなくてもよい医療行為は、外来にて診療いただきます。入退院日は、その時間にかかわらず、1日の料金となります。
  2. 室料について
    • 設備、料金は当院よりお渡しの「有料病室使用同意書」をご参照下さい。
    • 個室の使用は保険適用外となっています。希望される方は入院前にお申し出の上、「有料病室使用同意書」を提出して下さい。
      入院後に個室への移動を希望される場合は病棟看護師へお申し出下さい。
    • 午後12時までの使用は半額(税込)となります。
  3. 180日を越えて入院される患者さんには、保険外併用療養費として1日ごとの自己負担費用が発生いたします。
    対象の患者さんには別途ご説明いたします。
  4. 自費診療料、診断書料、証明書料、保険給付外費用については、消費税が課税されます。
  5. 貸し病衣(ねまき)、おむつについて
    • 寝衣やおむつはご自身で用意されるか、「入院セットレンタルサービス」をご利用下さい。
      ※ICUへ入院となった場合は、感染予防のためご自身でご用意された寝衣は使用できません。
    • 手術、検査を行う際には、感染予防の為、おむつを使用する場合があります。
  6. 高額療養費制度について
    • 当院よりお渡しの案内用紙をご覧ください。
      詳しくは各階の病棟事務職員にご確認下さい。

↑ページのトップへ

入院費のお支払いについて

  1. 入院費は毎月末日に計算し、翌月の10日以降に入院請求書兼領収書を病室にお届けしますので、 お早めにお支払い下さい。
    クレジットカード、デビットカードのご利用も可能です。
    ご利用可能なクレジットカード、デビットカード
    VISA mastercard JCB AmericanExpress Diners discover
    入院費やお支払い方法についてご不明な点がございましたら、会計窓口へお問い合わせ下さい。
    • 支払場所:1階会計窓口
    • 支払時間:9:00~17:00(日・祝を除く)
    なお、伝票整理の遅れなどで退院後に追加の請求をさせていただくことがありますので、 ご了承下さい。
  2. 健康保険に加入の方は高額療養費受領委任払いなどの制度を利用できます。国民健康保険に加入 の方は、居住地区の役所の国民健康保険課、社会保険に加入の方は、加入されている社会保険の 保険者(勤務先)にご相談下さい。
  3. 領収書は所得税の医療費控除・高額療養費の払い戻しなどの際に必要です。
    領収書の再発行はいたしませんので、大切に保管して下さい。

↑ページのトップへ

入院の準備と持ち物

  1. 現在、服用(使用)しているお薬とお薬手帳(お薬の説明書)
    1. 入院中は他院へ行って投薬を受けることは控えて下さい。
      他院で処方されているお薬、特に吸入薬(インスリン等)、点眼液、ぬり薬、湿布薬など入院中も必要なお薬は、必ず入院前に準備し、不足のないようにご持参下さい。
      入院前に準備出来ず不足するようであれば、必ず医師または、看護師へご相談下さい。
    2. 入院時に薬剤師がお薬の内容を全て確認させていただきます。
    3. 保険制度上の決まりで、入院期間中はご持参いただいたお薬を使用できない場合がありますが、あらためて処方させていただきますのでご了承下さい。
  2. 手術など治療に関する同意書(入院前に提出している場合は不要です。)
  3. 入院時に下記の日用品などをお持ちいただくと便利です。
    病院内の売店でお求めになることもできます。
    <売店営業時間>
    平日:8:30~17:00
    土曜:8:30~15:00
    日曜・祝日:9:30~15:00
    ※12月30日~1月3日は休業
    • 洗面・洗髪用具(歯ブラシ、石鹸、タオル、シャンプー、ひげそり、くし)
    • はし、コップ(できればプラスティック製のもの)、スプーン、ふきん
    • 下着類、スリッパ(ゴム製のサンダル:クロックスなどは不可)、ティッシュペーパー、イヤホン
    • タオル、バスタオル(レンタルサービス可能)など
  4. 盗難事故防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないで下さい。また着替えなどの衣服類は 必要最小限にお願いします。(緊急時の対応に支障をきたす恐れがあります。)
  5. 電気製品の持ち込みは原則禁止とさせていただいております。やむを得ず持ち込まれる場合は看護師までお申し出下さい。
  6. 病棟(病室)には医療用の精密機器が多数設置され、24時間稼動しています。 これらの機器の周辺で携帯電話を使用すると、機器が誤作動するおそれがあります。 携帯電話は、1階ロビー、デイルーム、または個室内でご使用下さい。
  7. 当院では入院患者さんに「入院セットレンタルサービス」を推奨しております。
    ご理解のほどよろしくお願いいたします。
  8. 手足のマニキュア(ジェルネイルを含む)は治療の妨げになりますので、予め落としてご入院ください。

↑ページのトップへ

病室

  1. お部屋は4人室が標準です。床頭台・オーバーヘッドテーブル・更衣ロッカー(鍵付)・椅子を備えております。
  2. 差額室料を負担することにより、個室を利用することもできます。
    「有料病室使用同意書」の内容をご確認し、個室を希望される場合は、同意書を提出して下さい。
  3. 治療および看護上の必要により病室を変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい

↑ページのトップへ

入院中の過ごし方

  1. 入院される患者さんには、患者間違い防止のため、氏名、年齢などが記載されたリストバンドを装着していただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
  2. ご自身の病気のことや検査・治療について疑問があれば、医師や看護師にお気軽にご相談下さい。
  3. 病状説明については医師からご本人または、ご家族に直接ご説明いたします。 なお、電話による病状説明はお断りいたします。
  4. 入院中は療養に専念し、入浴、食事などについても医師、あるいは看護師の指示をお守り下さい。
  5. 外出または外泊を希望される際には、看護師にお申し出下さい。
  6. 病室でテレビやラジオをご使用になる際には、他の方の迷惑にならぬよう、イヤホンでお聞き下さい。(テレビの持ち込みは禁止させて頂いております。備え付けのテレビをご利用下さい。)
  7. 病院敷地内及び敷地周辺は全て禁煙となります。
    • 駐車中の車内での喫煙も禁止です。
    • 加熱式タバコも規制の対象です。
    ご理解とご協力をお願いいたします。
  8. 火災予防には十分ご注意下さい。火災を発見したとき、または不審者を見かけたときは近くの職員お知らせ下さい。
  9. 朝は6時に各部屋を点灯し、消灯時刻は22時です。
  10. 病院内の施設、物品、更衣ロッカーの鍵などを破損または紛失されたときは、実費負担をしていただくことがありますので、ご注意下さい。
  11. その他、入院時に看護師、病棟クラークから病棟内周辺の設備などの利用方法について説明があります。

↑ページのトップへ

寝具について

寝具は病院で用意いたしております。また寝具の費用は入院費に含まれます。シーツの交換は週1回です。

↑ページのトップへ

入院セットレンタルサービス(寝衣・タオル・日用品・紙おむつ等)

入院中に必要な寝衣・タオル・日用品・紙おむつ等を「入院セットレンタルサービス」として日額料金で提供するサービスを導入しております。
寝衣やタオル、日用品、紙おむつのお持ち込みが不要となり、洗濯や補充の負担といった心配がありません。
「入院セットレンタルサービス」の契約は提供業者と患者さんとの直接契約となります。そのため、ご利用料金は入院診療費とは別に、提供業者から郵送される請求書・払込用紙でのお支払いになります。 ご利用をご希望される方は病院スタッフにお申し出下さい。

↑ページのトップへ

食事

  1. 食事は病院でご用意いたします。病状によっては特別な治療食、検査食などをご用意いたします。食事について何かわからないことがございましたら、医師を通じて管理栄養士にご相談下さい。
  2. 持ち込み食、菓子類は治療の妨げとなる場合がありますので、必ず医師の指示に従って下さい。
  3. 食事時間は次のとおりです。
    ・朝食 8:00~ ・昼食 12:00~ ・夕食18:00~
  4. 食事の場所は病室あるいはデイルームです。

↑ページのトップへ

面会について

面会制限
Slider

↑ページのトップへ

インフルエンザ及びノロウイルス感染症の流行に伴う面会等の制限について

兵庫県下におきまして、インフルエンザ、ノロウイルス感染症の流行時には、病院外部からのウイルス持ち込みを防ぐため、面会を制限させていただきます。

  • 不要不急の面会はご遠慮下さい。
  • やむを得ず面会が必要な場合は、マスクを着用し、手洗いを徹底していただき、短時間でお願いたします。
  • 咳、発熱、下痢、嘔吐 等の症状のある方の面会はご遠慮下さい。
  • 小さなお子様の面会はご遠慮下さい。
  • 入院中の外出、外泊はお控え下さい。

↑ページのトップへ

付添

  1. 入院中の看護は看護師がいたしますので、付添は必要ありません。
  2. 患者さん個々に担当看護師をつけていますので、退院まで安心して治療・療養ができるよう支援させていただきます。
  3. 病状などにより、医師が必要と認めた場合に限り、ご家族の付添が認められます。 この場合、「在院家族許可願い」を提出していただきます。 (付添者の食事、寝具などはご自身で手配願います)

↑ページのトップへ

各種の証明書

  1. 入院に関する診断書・証明書が必要なときは、1階受付にお申し出下さい。
  2. 郵送、電話でのご依頼はお断りいたします。

↑ページのトップへ

退院手続き

  1. 退院時刻は午前中にお願いしております。午後の場合は、次の入院準備のため、デイルームで待機いただく場合があります。
  2. 更衣ロッカー、床頭台の中に忘れ物がないことをご確認の上、ロッカーの鍵はつけたままにしておいて下さい。
  3. 病室にて健康保険証・後期高齢者医療被保険証・各種医療受給者証を確認させていただいて、入院請求書兼領収書をお渡しいたします。
    1階会計窓口にて精算をお願いいたします。

↑ページのトップへ

非常時の心得

  1. 火災・地震などで避難が必要なときは、医師、看護師、病院職員の誘導に従い、落ち着いて行動して下さい。
  2. 非常の際にはエレベーターは動かなくなることがありますので、絶対に使用しないで下さい。
  3. 各病棟に【避難誘導経路図】を掲示していますので、あらかじめご確認下さい。

↑ページのトップへ

駐車場について

  1. 入院患者さんの駐車場利用はできるだけご遠慮下さい。やむを得ず駐車場をご利用される場合には、必ず1階受付窓口までお申し出いただき、別紙の「駐車場使用申請書」を提出して下さい。駐車場利用料金は1日500円です。
  2. 駐車料金のお支払いは会計窓口で入院費と一緒にご請求させていただきます。外泊時に出庫する場合は必ず1階受付にお申し出下さい。
  3. 既に機械で精算された駐車料金についての返金はいたしかねます。
  4. ご面会に来られた方の駐車料金は有料となります。
  5. 駐車場内での事故、盗難など利用に伴い発生する損害などに対して、当院は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承下さい。

↑ページのトップへ

医療相談室(患者さんへのサポート)について

  1. 1階受付に「医療相談室」を設けております。病気に関するさまざまな質問や、入院中や退院後の療養生活・社会的な問題などで不安のある方はお気軽にご相談下さい。
  2. 当院は、急性期の治療を行う役割を担っている病院です。患者さんの状態が安定されましたら、入院前に おられた自宅または施設に退院となります。 当院での治療の終了後、退院されるにあたって、退院後の施設への連絡や転院などのお手伝いをさせていただきます。 お早めに担当の医師または看護師、ソーシャルワーカーまでご相談下さい。

↑ページのトップへ

医療安全管理について

当院の安全管理に関する疑問や質問がございましたら、1階受付横の医療相談室までお申し出下さい。担当者が対応いたします。

↑ページのトップへ

安全用具の使用について

入院中、下記のような危険性を避けるため、安全用具を使用せざるを得ないことがあります。 事前にご家族の了承を得て実施していますが、緊急の場合は事前の了承なしに安全用具を使用させていただくことがありますので、ご承知下さい。

  1. ベッドや車椅子時、柵をはずしたり乗り越えたりすることによって、転落する危険性がある。
  2. 点滴の必要性の理解が困難なために、点滴を抜いたり、治療のためのチューブに触れて抜いてしまう。
  3. 手・足を動かす、起き上がってしまうなど、治療上必要な安静が保てない。 (特に検査後、手術後、麻酔覚醒後など)

↑ページのトップへ

危険物(ハサミ・ナイフ類)の持ち込み制限について

入院による環境の変化や手術によるせん妄状態のため、患者さん自身によって上記の安全用具や点滴チューブなどをハサミで切るという事故が数件発生しています。 患者さんの安全を守るため危険物の持ち込みを制限させていただいております。 ハサミ等が必要な時は、看護師にお声をかけて下さい。

↑ページのトップへ

迷惑行為について

入院中に医師・看護師等、病院職員の指示をお守りいただけない場合、病室や廊下での大声や他の患者さんのご迷惑になる行為・飲酒・暴言・暴力・セクハラ行為などがあった場合は、退院していただくなど厳正に対処させていただきます。(状況によっては、警察にも通報します。) また、付き添い者等により同様の行為があった場合は、患者さんと同じように対処させていただきます。

↑ページのトップへ

写真、動画撮影、SNSの利用について

  1. 病院内及び敷地内でのカメラ撮影及び写真のSNS投稿は、患者さんのプライバシー保護のため禁止にさせていただきます。治療行為・医療者についても撮影しないで下さい。
  2. インターネットへの実名書き込み(特定の個人が識別できる内容も含む)は、お断りいたします。

↑ページのトップへ

その他

  1. 各病棟に「ご意見箱」を設置いたしております。診療および職員の対応等について皆様の率直なご意見をお寄せいただきますようお願い申し上げます。
  2. 職員に対してのお心付けなどは、一切ご遠慮願います。

↑ページのトップへ