
「ELVeS レーザー」は、下肢静脈瘤血管内治療用として日本で初めて承認されたレーザ装置です。
平成23年1月1日より保険適用となり、下肢静脈瘤血管内レーザー治療の保険診療が開始となりました。下肢静脈瘤の原因となっている静脈に直径1mm程度のレーザーファイバーを挿入しレーザー照射を行い、静脈を熱で閉塞させ、その結果静脈の逆流は止まり、静脈瘤は縮小・消失させてしまう治療法です。従来より行われている血管を抜去(ストリッピング)する手術に代わる治療法で、体に優しく安全な治療法として注目されています。欧米では、すでに10年ほど前から血管内レーザー焼灼術は行われており、年間40万例に対して行われています。手術は、局所麻酔で、手術時間も短く(約20分)、手術中の体の負担も少なく、治療後の皮下出血や痛みも少なく、傷も小さく(約2mm)で傷跡も目立ちません。日帰り手術も可能であり、術後にすぐ歩行、通常の生活に戻ることができる“患者様への負担が少ない方法”です。